40代主婦、勿論雇われてしか働いたことがありません。
創業支援拠点に足を運んで、コーヒー豆での起業を、現実のものにして行きたいというところまで、ブログに書きましたが、今回は、本格的に売れる商品を作っていく、一番最初の基本的なことを備忘録代わりにもなるよう書いていきたいと思います。
本日書いていく、夫の大好きな事であるコーヒー豆の自家焙煎、そして自家焙煎したコーヒー豆にどのような付加価値をつけて行くかというのは、創業前の今だからこそ決めやすいという利点もあります。
すでに立派に商品を作り上げてしまってからでは、何故売れない?・・・など負のループに陥ってしまうことが懸念されます。
せっかく袋などこだわりを持って作った商品が売れなかった時のことを考えると・・・無料で配るしかない、という状態は避けていかなければいけません。
自家焙煎コーヒー豆で開業したい
私には、この願いが強くあり、特に私達の得意なもの、好きでずっと続けていけるものとして、やはり自家焙煎コーヒー豆以外に考えられませんでした。
自分の好きなもの、心を込めて作ったものをお客様が買ってくださって、喜んで頂けたら、どんなに幸せだろう。
40代主婦として生きがいを持ちたいのです。
失敗したくないから相談しに
福岡スタートアップカフェ、よろず支援拠点は、創業前の疑問に丁寧に答えてくれる、無料の公共施設です。
スタートアップカフェの方は、詳しくこんな所だとご紹介しました。
福岡市に住んで本当に良かったと思っています。
3年前、名古屋に住んでいた時から起業することを考えていましたが、福岡市ほど恵まれた土地は他にないと思います。
気軽に相談することが出来、起業しないなんて勿体無いとさえ思えます 笑
ただ、一歩前に進んでみようという勇気と、それに伴う行動力が有れば、夢が形になっていくのでしょう。
私が、パート勤め以外で収入を得ていくことも考えるようになって来たのは、自分の体力が若い時より劣ってきたこと、もっと稼いで大好きな海外に好きな時に行きたいからです。
この1年半で職場を変えたりして、今は3カ所目ですが、ココに落ち着いて勤めたいとは思っていますが、体力が続いていくかどうかはわからないので、リスク回避のため、稼ぐ力をつけていこうと考えています。
只の自家焙煎コーヒー豆に付加価値を
誰もが求めているであろう、健康に良さそうなもの、美容に良い物というのは、やはり取り入れていきたい所。
毎日のコーヒーを飲むついでに、例えば美容に良いとされるビタミンCが採れるような商品は理想的です。
毎日飲むコーヒー>ついでに健康や美に効果のあるエキスも採れる
ふと思いついたのが、栄養素がたっぷりのブルーベリーなのですが、粉末にしてコーヒー豆と一緒にしてしまうのはどうかな?というアイデア。
福岡県にはフルーツや野菜の産地が一杯です。
福岡市から車で1時間足らずの地区、久留米市やうきは市なんかは、たくさんの生産者さんたちが育てて下さっています。
地産地消を謳った商品も魅力あふれたものになりそうですし、福岡を愛する私達にとっても作りがいがあります。
ブルーベリーの最盛期は夏、6〜8月ころということで、今年はもう終わってしまっているので、来年は生産者さんを訪ねてみたいな・・・と密かに計画中です。
今始まったばかり、正に独立に向けて1年生な私達夫婦です。
この記事のまとめ
- 創業支援拠点は無料なので、しっかり利用する
- 50代、60代になっても続けていける好きなことで独立する
- パート勤めだけではあまりにもリスキー
- 先を見越して今から稼ぐ力を付けていく
- しっかりした付加価値のある商品づくりをする
以上となります。
最後までお読みいただきまして、ありがとうございました。
コメント